先日の週末を使って、1泊で箱根へ行ってきました。
個人的には8年ぶりくらいに箱根を訪れました。とはいえ、箱根はやはりちょっとお高め。
今回は特別なこともない普通の週末の旅行なので、できるだけお得に泊まりたい、ということで私の会社の福利厚生を使って宿を予約しました。
今回は宿泊したホテルの予約についてまとめます。
もしかしたらあなたの会社にもひっそりとお得な制度があるかも?ぜひ調べてみてくださいね!
福利厚生WELBOXのお得度を確認、破格に驚く
会社の福利厚生はWELBOXです。
サイト内で宿を予約すると、平均2,000円ほどお得になるのですが、その中で特定の宿に至っては破格の補助があるんです(健保によるので、すべてのWELBOX会員が対象ではありません)
年間上限泊数はありますが、1泊5,500円で宿泊できるプランがあります。もちろん、家族も5,500円です。
対象のホテルは健保が選んだ宿ですが、主に東急ハーヴェストクラブが運営する会員制のホテルが対象です。
箱根を始め、那須、軽井沢、熱海、伊豆、更科など、全国に多く存在します。
東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
会員制とはいえ、一般の予約サイトでももちろん予約できますが、やはり会員制なので会員であればかなりお得に宿泊できます。
例えば、今回宿泊したハーヴェストクラブ箱根明神平だと、週末の1泊2食付きで26,000円です。
それが5,500円で泊まれます。週末ももちろん対象です。(年末年始など一部対象外あり)
夫婦二人+添い寝無料の幼児1人だと
定価:26,000円×2=52,000円
福利厚生価格:5,500円×2=11,000円
その差額なんと41,000円!この額が福利厚生で補助されます。
お得すぎる!!!
これを使わない手はないな、と思い、紅葉の始まる11月の箱根に狙いを定め、予約を検討しました。
ただ、週末はかなりの争奪戦で、普通にしていたら取れない。
予約に向けて対策を考えました。
いつから予約できる?傾向を観察する
この福利厚生を使ってお得に泊まろう、と決めたのはいいけど、週末は当然ながらもう予約不可で×が並んでいます。平日も火曜水曜、とかであれば空きはあったけど。
週末を利用できる、金曜から月曜にかけてはすべて×です。
なので、週末であれば、予約開始日、開始時間すぐに予約しないとほぼ予約は不可、のようです。
ですが、サイト内をくまなく確認しても、いつから予約できる、と明確に記載はありません。
仕方ないので、数日の傾向を見ていくことにしました。
2か月先から予約ができそう
いくつかの宿で確認すると、どうもちょうど2か月先までは予約ボタンが表示されていました。それ以降は「ー(予約不可)」になっているので、そもそも予約ができません。
予約時間はバラバラ
次は時間を確認します。
一般的に以下2つが想定されます。
- 夜中0時の日付が変わる頃
- 営業時間の始まる朝9時頃
結論から言うと、0時でも9時でもないのはわかったけど、いつから予約できるかはわかりませんでした。
いざ、WELBOXを使い予約へ
日時はわかったけど、時間がわからない。
でも、とりあえず進むしかないので、宿泊予定日を11/5、6日、もしくは11/12、13日の、紅葉も始まっている時期の土日の箱根に定め、予約に挑むことにしました。
9/5の朝6時30分頃、いつも通りに起きて早速WELBOXのサイトをのぞきます。
すると!!
ハーヴェスト箱根明神平の11/5が〇になっており、予約できる状態になっているではありませんか!
なお、箱根には東急ハーヴェストクラブは2つあります。
- 箱根明神平(強羅に近い宮城野にある、懐石料理、全39室)
- 箱根甲子園(仙石原にある、ビュッフェ形式、全151室)
子連れなので、部屋数も多い箱根甲子園のほうがいいかと思っていたけど、慌てていたのもあり、開いたサイトは箱根明神平でした。
寝起きの頭をフル回転して一瞬考えました
第一希望は箱根甲子園だったけど、今そっちにいっても予約できるかはわからない。
そもそも週末が予約できる〇の表示を見たのは初めて。
ならここは箱根明神平を予約したほうが絶対にいい!
ということでそこまでの時間10秒ほど、予約ボタンをぽちって即座に予約しました。
ここまでサイトを開いて3分ほどでしょうか。
すぐに予約確認メールが来て、予約が完了できました。
なんと、練習のつもりで開いていたら、予約できてしまいました。うれしすぎる!
結局何時から予約できるのかはいまだにわかりませんが、私は朝7時前に予約できました。
予約についてのまとめ
急よは上がらないのに、円安や各種値上げの影響、で普段は節約を強く意識しています。でも、たまにはパーッと旅行にも行きたいものです。
そんな時、福利厚生は見逃せませんね。旅費だけで4万円以上もお得なんだもの。
どの会社にも何らかの福利厚生はきっとあるはずなので、お得なものが隠れているかもしれませんよ!ぜひ!
実際に箱根に行った話は次回に続きます。
\ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします!/