一歩から始めるブログ

別居ときどき同居な共働き家族のカタチ(現在同居中)

楽天モバイルを辞めて、日本通信SIMに変更した理由
お風呂掃除が劇的に楽になった!ユニットバスポンくん
【まとめ】初めての保育園生活。頑張った1か月の全記録
横峯さくらさんの永久シードを目指す姿に共感と応援と。

入園4か月目の成長の記録。息子のペースでの成長を実感する毎日。

保育園生活も4か月が過ぎました。7月の成長の記録です。

 

 

保育園登園実績

 

◆入園4か月目の登園実績(2022年7月)◆

登園予定日数 20日

登園実績 14日 

お休み 6日

早退 0日

濃厚接触による登園禁止 5日

 

7月もまたコロナの濃厚接触による登園禁止がありました。残り1日は1歳半検診のためお休みしました。

 

濃厚接触の登園禁止時の我が家の対応

 

今月も5日お休みしたのですが、今回も義理の両親が面倒をみてくれました。電車で2時間ほどの距離ですが、今回は3日連続で来てくれました。

 

本当に本当に助かります。

 

私と夫は仕事ができるし

息子もじいばあと遊べて楽しそうだし

義理の両親は孫と遊べて楽しそうだし

 

コロナ休園は困るけど、我が家にとってはwin-win-winで乗り切りました。

 

成長を感じること/できるようになったこと

 

発語、パンが言えるようになった

 

息子はパンが大好きなのですが、ついに「パン」が言えるようになりました。

 

おなかがすいたときはいつもパンが入れてある袋を指さして、「パン!」と言います。時には勝手に袋を開けて食べていたり。

 

でも、それ以外はまだ宇宙語ばかりです。1歳7か月を過ぎましたが、まだまだ発語は少ないです。一人目の男の子の場合、遅い傾向にある、と聞いたのでそんなものかな?と思い様子を見ています。

 

1歳半検診、心雑音で再検査

 

うちの自治体は「わんわんどれ?」との質問に絵本を指さして答える、という検査でした。息子にはハードル高すぎました。1歳半でできる子っているのか、とびっくりです。案の定、2歳で再検査になりました。

 

それ以外の発達は問題なかったけれど、心雑音が聞こえる、と言われたので病院へ行きましたが、エコーなどの結果問題なしでした。何か大きな病気だったらどうしよう、と思ったけど、安心しました。

 

先生曰く、血流の音を心雑音と認識されたのではないか、とのことでした。

 

1歳半検診は少しでも不安材料があると念のため、の意味を込めて再検査をするようにしている場合があるとか。なので、心雑音で引っかかる人もそれなりにいるそうです。

 

登園は自分から教室へ行く

 

慣らし保育から無理やり教室へ連れていく毎日でしたが、最近は自分から教室へ走っていきます。日によっては自分の荷物も持って、自分のロッカーに入れたりします。

ここが自分の居場所だ、とわかってきたのかなと嬉しくなります。

 

園では先生が連絡帳を書いているのをじーっと見ていることが多く、書類好きな子で認識されているとか。

 

服を自分で着ようとする

 

毎日ではないけど、朝着替える時、自分でズボンをはこうとしている日があります。もちろん、ちゃんとはできないけど、穴に足を入れようとしており、着る、ということに興味が出てきているようです。保育園では靴下も自分で脱いだりしているそう。

 

プール遊びに大はしゃぎ

 

保育園でも、義実家でも、プール遊びを楽しんでいます。じょうろやコップを使ってキャッキャしてます。人生初めての水遊び、遊び方は教えなくても、本能で楽しんでいます。

 

目ヤニが多く、眼科を初受診

 

朝起きると目ヤニが多い日が続きました。

充血はなく、目のまわりに目ヤニが固まっている、という状態で。2日ほど続いたので眼科へ。流行り目の検査をしましたが陰性でした。検査は付箋紙のようなものを目の中に入れて反応を確認するけど、息子は泣かずにできました。先生曰く、ほとんどの子が泣くのに、と褒められました。

特に異常もなく、目薬を数日差したら目ヤニもなくなっていました。

 

保育園生活4か月目のまとめ

 

暑い日が続くけど、息子の体調不良はなく、毎日元気に保育園に通ってくれることに感謝です。7月末からコロナの濃厚接触の定義が変わったので、8月はコロナの登園禁止はなくなるかな?

 

◆合わせて読みたい◆

入園2か月目の成長の記録。初めての高熱で保育園お休み、コロナ休園再び

入園3か月目の成長の記録。アデノウイルスで長期のお休みも経験

 

ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村