一歩から始めるブログ

別居ときどき同居な共働き家族のカタチ(現在同居中)

楽天モバイルを辞めて、日本通信SIMに変更した理由
お風呂掃除が劇的に楽になった!ユニットバスポンくん
【まとめ】初めての保育園生活。頑張った1か月の全記録
横峯さくらさんの永久シードを目指す姿に共感と応援と。

大量の食器、処分を決断した理由。判断基準も大公開!

 

別居婚から同居するにあたり、週末夫が持ってきた大量の段ボールの片付けを行いました。

 

↓夫の荷物の話はこちら↓

one-step-blog.com

 

夫のために多少のスペースは作っていたけれど、それを上回りそうな荷物が来たので、今のままでは片付きません。なので、私も改めて断捨離をしました。

 

 

一番断捨離したのは食器

 

元々私が独身時代使っていたものが一通りそろっていたとところに、さらに夫のお気に入りのグラスや茶碗など持ってきていたので、狭いキッチン収納にはどう頑張っても入らない。今のマンションに引っ越した3か月前に一度整理はしたけど、それでも意外と量がある。さらに息子用の食器も増えてきたので改めて断捨離しました。

 

一般的に食器はどんどん増えるものの代表的な存在です。小さくなることはないし、技術も進化して割れにくいお皿が登場していたりもします。それに加えて、贈り物でもらったり気に入ったものを買ったりで増える一方です。そのせいか、大学時代から使っているような20年選手のものもある。

 

我が家の食器の収納方法

 

こちらの幅60cmのレンジ台兼食器棚の上のスペースに食器を収納しています。

 

 

狭いスペースにレンジやトースターも置けるので、使いやすいけどさすがに家族3人分だとパンパンです。なので、よく使うものはここへ収納し、使う頻度の少ないコップや夫のぐい飲みは吊戸棚の上に置くようにしています。

 

モノには一等地があり、使う頻度に応じて収納場所を選ぶべき、というのを最近学び実行しています。

 

いざ食器の選別へ

 

一度食器棚から全部出して必要なものと不要なものを選別しました。正直まだ使えるものはありましたが、心を鬼にして以下を基準に整理しました。

 

一年以内に使ったことがあるか、または使う可能性があるか。

  • ワイングラスは授乳中で飲まないし、飲んでも年1回程度なので不要
  • 急須は茶葉から飲むことはほぼないので不要

 

他で代用できる物があるか

  • グラタン皿はガラスの耐熱容器で代用するため不要
  • ビールグラスやジョッキは普段使いのグラスで代用できるので不要
  • 湯呑みは普段使いのマグカップで代用できるので不要

 

収納に向いているか

  • 重ねられないスープマグはあまり使わない割に場所をとるので不要

 

ペアがそろっているか

  • 元々ペアだったけど、割れたりで一つになっているものは思い切って処分

これ女性あるあるですよね。当時結婚するかもわからなかったけど、なんとなくペアで買うって。

 

3人家族に適正量か

  • お茶碗は新しいものを買ったし、夫も持ってきているので不要

 

選別しても、それでもそれなりに量はある

f:id:separation_marriage:20220404211755j:image

 

こちら処分する一部ですが、これだけありました。処分するものだけですよ!よく収納できていたなと感心します。残ったものはまだそれなりに量はあるけど、食器棚に収まるようになったので、いったんここまでとしました。

 

狭いキッチン収納で意識していること

 

ちょっと脱線しますが、我が家の狭いキッチン収納で意識していることがあります。それは、二種類以上の使い道ができるものを選ぶことです。

 

  • ボウルは洗ってそのままレンジで使えるものを使う
  • タッパーはレンジもオーブンも冷凍もできるガラス容器を使う
  • 鍋(staub)でご飯を炊く(炊飯器は置かない)
  • しゃもじはスパチュラで代用する

 

最近買って特によかったのは、こちらのボルコラです。

 

これ、レンジで使えるんです。これまではよくあるステンレスのボウルを使っていたけど、あれだとレンジで使えないんですよね。なので、洗い物が増えていたので、これはとてもいいです。

 

 
これにて我が家の食器整理はとりあえず終了です。とはいえ、定期的に見直していこうと思います。
 
 

 

ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村