一歩から始めるブログ

別居ときどき同居な共働き家族のカタチ(現在同居中)

楽天モバイルを辞めて、日本通信SIMに変更した理由
お風呂掃除が劇的に楽になった!ユニットバスポンくん
【まとめ】初めての保育園生活。頑張った1か月の全記録
横峯さくらさんの永久シードを目指す姿に共感と応援と。

初めての保育園の懇談会へ。息子の成長に感謝!

 

保育園に入園して2か月が経ちました。コロナで入園禁止などもありましたが、毎日元気に通っています。

 

そんな中、先日保育園の保護者懇談会が行われました。初めてでもあり、息子の保育園の様子が知りたかったので楽しみにしていました。夕方1時間ほどの開催で、8割くらいの保護者が出席していました。

 

アジェンダはこんな感じ。

  • 保育園の考える保育について
  • 保育園の様子
  • フリーディスカッション

 

写真多めで子供たちの実際の様子を踏まえながらの説明があり、わかりやすく説明していただけました。保育をしながら、あいた時間で資料を作ったりと、仕事とはいえ、忙しい中本当にありがたいです。

 

 

○○くんはこの遊びが好きで~とか、具体例を出しながら様子を話していただき、親としてもうれしい限りでした。

 

保護者のようす

 

かっちり系の仕事帰り、という方はおらず、ラフな普段着の方が多かったです。父親の参加は1名で、残りは母親でした。

 

最後のフリーディスカッションでは簡単な自己紹介とともに悩んでいることなど色々話しました。二人目の方が多かった印象で、食べないとかイライラとか色々あるけど、そのうち改善されるだろう、とおもってます!みたいな方が多く、個人的には同じ空気を感じました。

 

 

もう2歳になっているお子さんもいて、コミュニケーションがとれる子もいると聞いて驚きました。そうかと思うと、やっと歩けるようになった、という子もいたり。保育園で同じ月齢でくくると、改めてこの月齢での数か月の差は大きいな、と改めて感じました。

 

息子も誕生日は遅い方ですが、個人差もあるので、そこはあまり気にしないようにしようと思いました。

 

先生の記憶力の良さに驚く

 

担任の先生ならともかく、主任の先生や園長先生も〇〇くんのお母さん、と呼ぶなどよく覚えているな、と感心します。しかも今はマスクしているので、目と服装、雰囲気で判断しているはずだし。入園して結構早い段階から覚えてるな、とは思っていたけど、すごいなと改めて思います。

反対に、マスク外す生活になったらわからなくなるのかも笑

 

他の保育園を知らないけど、私はこの保育園に息子を預けられて本当に良かったと思います。残り5年通う予定なので、息子にとっていい環境で大きく成長してほしいと思います。

 

↓保育園入園2か月目の記録↓

one-step-blog.com

 

ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村