先日、上期の目標面談を直属の上司と行いました。職場復帰して初めての目標面談です。
勤務時間
勤務時間は9時半から17時までの時短です。
フルタイムからみると1日1時間15分少ないです。
営業日が20日だとすると、1ヶ月で25時間少ない。
もちろん残業はない。その中でいかに成果を出すか。
面談で言われたこと
私は給与グレードが高いので、ルーチンワークだけやるのではなく、他の人をリードして、結果も出して欲しい、と。
リードがポイントらしい。
要は、言われたことをやるだけではなく、部員を引っ張って結果を出してほしいということ。
まぁ、そうだよなぁと。
時短だからって簡単な仕事になるなんてない。
これが高齢出産の一つの仕方ないところなんでしょう。年をとっているので給与高めになってしまう。(もちろん私は役職なしのヒラですよ)
とはいえ、性格的にルーチンワークばかりだと、飽きてしまうので、それはよかったかなと思います。でも、果たしてやれるのだろうか。
面談の結果、上期の業務はこちらに決まりました。
- 案件の多い部署の改善業務
- 月次報告書作成の副担当
- とある改善業務の推進担当
- 新規業務の勉強(上期中に現担当に追いつく)
1、2、3は業務としては以前もやっていたけど、やり方が変わっていたり、初めての部署なので、ちゃんとわかっているわけではない。
3は特に新しいシステム使うからその理解からやらないとダメ、ハードルは高い。
4に至っては用語から分かってないのでいちから勉強する必要があります。
これもなかなか曲者で、初めての分野なのでハードル高そう。とりあえず打ち合わせ出たりしながら学んでいこうとは思うけど、アラフォーの凝り固まった頭で新しいことを覚えられるのだろうか。
全部ハードル高いやないかい!!やれるのか??
出社はしなくてもできる業務ばかりなので、ほぼ在宅勤務でいけそうなのはありがたい。
部内に時短の人はいないし上司も初めてとのこと。作業量が適正かどうかは都度確認していくことになりました。
面談を終えて思うこと
時短になり、初めての目標設定でしたが、フルタイムと何も変わらない目標が設定されました。
考慮された点としては、ルーチンワークが少ないので、突発的な休みは取りやすそうなこと。改善業務は上期の期間の中で成果を出せばいいので、そこは助かる。
でも、それなりにやることはありそうです。自分が主催する他部署との打ち合わせも増えそうだし。リスケはできてもその分予定が遅れる。
心の声
でもさー、わたし時短なのよ。月25時間以上働く時間少ないのよ。グレード高くても、時短だと手取りは結構下がる。果たしてモチベーションは上がるのだろうか。てか、そもそも時間は足りるのだろうか。息子との時間を大切にしたい、とはいえやはり保育園の間はフルタイム残業なしにしようか・・・
なんて思っちゃいます。とりあえず、しばらくやりながら考えていこうと思います。
ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです。